2021/10/01 21:25
2021年10月の吉日1日 牛宿日(二十八宿の吉日)3日 一粒万倍日4日 大安吉日5日 十二直 除(不浄を除く日)6日 新月🌑・十二直 満(万物が満ちる日)7日 十二直 平(万事に吉日)・二十八宿...
2021/09/01 09:51
秋のお月見シーズンスタートさて、今月は中秋の名月を迎えますが、いよいよ本格的に秋のお月見シーズンがスタートします。2日の二十六夜待から11月14日の十日夜まで(10月18日の後の月までとすることもあります)...
2021/09/01 09:49
災害が多く、暑かった8月も終わりですね。夏休み、今年もどこにも行けなかったという方も多いのではないかと思いますが、いろいろなことが一日も早く落ち着くことを祈るばかりです。そんな時期ではありますが、...
2021/08/11 14:38
美味しい菊花茶できました。立秋より新作「菊花薄荷茶」と「秋思」「月夜見茶」再販ほかお知らせ菊花薄荷茶画像お知らせ 2021.08.08こんにちは、暦のお茶 烏兎です。連日真夏日が続いておりますが、暦の上で...
2021/08/01 11:47
烏兎さんから2021年8月の吉日のお知らせ7日の立秋からは「暦のお茶秋 秋思」と秋の期間限定ブレンド「月夜見茶」を再販いたします。秋思ラベル月夜見茶はやや苦みを感じるブレンドになっておりますが、お団...
2021/07/01 13:21
2021年7月の吉日のお知らせ7月の吉日バナー2日 下弦の月🌗(二十三夜)・半夏生4日 大安吉日5日 二十六夜🌜・十二直 成(万物成就の日)7日 二十四節気 小暑・七夕の節句9日 晦日月🌜・一粒万倍...
2021/06/21 10:31
7月7日、織姫と彦星が一年に一度だけ逢うことができるという七夕は、古来からある五節句の一つ。夏至から暦のお茶 烏兎では、期間限定のお茶「七夕茶」を販売いたします素材は7種類。クマ笹、クコの実、みかん...
2021/06/11 22:14
あなたが生まれた日のお茶リーフタイプ販売終了(7月1日より)6月いっぱいであなたが生まれた日のお茶のリーフタイプの販売を終了いたします。これまでティーバッグタイプとリーフタイプでご提供してきた「あな...
2021/06/05 11:38
今年も芒種から期間限定「夏越のお茶」再販です夏越のお茶の販売も今年で3年目。今年はブレンドのマイナーチェンジと、昨年まで緑茶ベースと玄米茶ベースの2種類のみでご用意していたのですが、今年はすべての...
2021/06/01 10:15
2021年6月の吉日のお知らせ6月の吉日バナー1日 一粒万倍日2日 下弦の月🌗3日 二十三夜🌜・十二直 除(不浄を除く日)4日 十二直 満(万物が満ちる日)5日 二十四節気 芒種・十二直 満(万物が...
2021/05/05 21:50
令和3年立夏は暦のお茶夏「清夏」再販と父の日のお茶受付開始、九星のお茶リニューアルも☆暦のお茶夏「清夏」再販のお知らせです立夏から暦の上では夏ですね。当店の季節のお茶も春から夏へとバトンタッチです。...
2021/04/30 17:10
2021年5月の吉日のお知らせ吉日バナー1日 八十八夜2日 大安吉日4日 下弦の月☽・春土用明け・一粒万倍日・十二直 成(万物成就の日)5日 二十四節気 立夏・端午の節句・こどもの日・十二直 成(万...
2021/04/01 19:15
こんにちは、暦のお茶 烏兎です。今日から4月、新年度ですね。この春から新しい生活が始まる皆さまはよいスタートが切れますように。そうでない方も、春は気持ちが新しくなります。どうぞよい季節をお過ごしくだ...
2021/03/01 19:02
2021年3月の吉日のお知らせ吉日バナー3日 上司の節句(雛祭り)・耳の日・十二直 成(万物成就の日)5日 二十四節気 啓蟄・鬼宿日(二十八宿の最良日)6日 下弦の月☽・大安吉日7日 一粒万倍日9日 十...
2021/02/04 11:47
令和3年の立春を迎えました新しい年となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします立春のお知らせ・暦のお茶春「春愁」再販スタートですあまちゃづるの葉枝や黒文字の枝を使った「春愁」は、少しほろ苦く、...