2021/08/01 11:47
7日の立秋からは「暦のお茶秋 秋思」と秋の期間限定ブレンド「月夜見茶」を再販いたします。
月夜見茶はやや苦みを感じるブレンドになっておりますが、お団子など和菓子に合わせていただくととてもよいと思いますので、どうぞこの機会にお楽しみいただけましたら幸いです。
秋思も月夜見茶も当店自慢の秋のお茶になります。
はじめましてのお客様も昨年飲んでくださったお客様も、どうぞお楽しみいただけますように。
このほか、カレンダーには記載しておりませんが、新作を出したり企画をスタートすることもありますので、当店のSNSをチェックしていただけると嬉しいです。
それでは、8月の吉日をお伝えいたします。
2日 大安吉日・一粒万倍日
4日 十二直 除(不浄を除く日)
5日 一粒万倍日・十二直 満(万物が満ちる日)
6日 十二直 平(万事に吉日)・牛宿日(二十八宿の吉日)
7日 二十四節気 立秋・十二直 平(万事に吉日) ←暦のお茶秋「秋思」、秋の季節限定茶「月夜見茶」再販します
8日 新月(朔)🌑・一粒万倍日
12日 大安吉日・十二直 成(万物成就の日)・二十八宿 奎(万事に大吉日)
15日 月遅れお盆・一粒万倍日
16日 上弦の月🌓
17日 十二直 除(不浄を除く日)
18日 大安吉日・十二直 満(万物が満ちる日)
19日 十二直 平(万事に吉日)
20日 一粒万倍日・鬼宿日(二十八宿の最良日)
21日 大安吉日・一粒万倍日・中伏
22日 満月(十五夜)🌕
23日 二十四節気 処暑
24日 大安吉日・十二直 成(万物成就の日)
27日 一粒万倍日
28日 天赦日☀
29日 十二直 除(不浄を除く日)
30日 下弦の月🌗・大安吉日・十二直 満(万物が満ちる日)
31日 十二直 平(万事に吉日)
※仏滅や不成就日など、凶意のある日と重なっていることもあります
ご確認、ご質問はお気軽にどうぞ。
今月は紙面の都合で(?)ひとつだけお送りします。
28日は2021年4回目の天赦日です。
天赦日は天が赦しを与えるという極上の一日。
暦では最もよい、吉祥日となります。
次回天赦日は10月27日ですので、この機会にぜひ天赦日にお作りしたお茶をお楽しみください。
月夜見茶の販売期間になりますので、今年も秋のお月見の頃まで月の暦をお伝えしていきます☽
8月1日 二十三夜 二十三夜の月待ちは願いが叶うといいます
8月4日 🌜二十六夜 逆さ三日月の状態で昇ります 二十六夜の月待ちも願いが叶うといいます
8月7日 🌜晦日月 月は姿を隠します 月篭りから晦(つごもり)と呼ばれるようになりました
8月8日 🌑新月、朔、朔日、月発ち、月立ち
8月9日 🌒繊月 別名を既朔(既に朔)、二日月(ふつかづき)ともいい、月は見えないことが多いのですが、まれに繊維のように細い月が見えることかららこのように呼ばれています
8月10日 🌙三日月 新月後、最初に見える月です 月の出と書いて朏という字で書かれることもあります
8月14日 弓張月 上弦の月の別名(上弦の月と同じ日とする暦もあります)
8月16日 🌓上弦の月(九夜月)
8月17日 🌛十日月 特に旧暦十月十日の月見が特別とされています
8月20日 🌔十三夜 満月の次に美しい月といわれています
8月21日 🌔小望月 満月の前の月 待宵の月、幾望とも呼ばれます(幾は近いという意味)
8月22日 🌕満月(十五夜) 別名は望(ぼう)、望月(もちづき)など。ネイティブアメリカンの呼び名では8月の満月はSturgeon Moon(スタージェン ムーン)と呼ばれ、チョウザメのことです
8月23日 🌖十六夜 別名を既望(既に望の意味)や不知夜月(いざよいづき)ともいい、いざよいとはためらうことで、月の出が少し遅くなり、ためらいながら出てくる月という意味のようです
8月24日 立待月 月はまだかと立って待ってしまうことです 少しずつ月の出が遅くなるのがわかるようです
8月25日 居待月 昨日は立って待った月ですが、遅くなるので座って待とうという月になります
8月26日 寝待月 寝て待つ月です 臥待月とも呼ばれます
8月27日 更待月 夜更けに昇る月を待ちます 別名を亥中の月ともいい、亥の刻に出る月という意味で、だいたい22時ごろです
8月30日 🌗下弦の月、二十三夜 二十三夜の月待ちは願いが叶うといいます
※今年の中秋の名月は9月21日です🌕🎑
世の中は相変わらず大変なままではありますが、すべてのお客様がお健やかでお元気な日々を過ごされますことを、心より祈っております。
8月もお客様によい一か月となりますように。
ありがとうございました。
暦のお茶 烏兎